2016年5月23日月曜日

平成28年度 総会開催

平成28年5月20日(金)平成28年度 一般社団法人 大阪市老人福祉施設連盟 総会を開催いたしました。当日はお忙しい中、多くの加盟施設長様・管理者様にご参加いただきました。
 
総会に入る前に、大阪市各関係課から事務連絡をしていただきました。最初に大阪市子ども青少年局 子育て支援部 こども家庭課長 迫野 京子氏より、お話がありました。
続いて大阪市福祉局 生活福祉部 生活困窮者支援担当課長 内田 弘之氏、大阪市福祉局 高齢者施策部 認知症施策担当課長 多田 和代氏からそれぞれ事務連絡を行っていただきました。

次に賛助会員の安心・安全町づくり協会様から非常用発電機、法定点検のご案内についてお話いただきました。


後藤代表理事
後藤代表理事の開会の挨拶の後、来賓の大阪府社会福祉協議会 老人施設部会 部会長 岩田 敏郎氏、続いて、大阪市社会福祉協議会 事務局長 輪違 清裕氏からご挨拶を頂戴いたしました。









輪違 清裕氏
岩田 敏郎氏












その後、順次決議議案に沿って議事を進行し、皆様からのご承認を得て総会を無事に終了いたしました。

第2部の記念講演では、三菱UFJサーチ&コンサルティング(株)政策研究事業本部経済・社会政策部 主任研究員 岩名 礼介氏をお迎えし「介護予防・日常生活支援総合事業への移行のためのポイント」~今やるべきこと・戦略を考える~と題してご講義いただきました。今後、総合事業へ移行することで想定される状況や問題点を分かりやすく説明して頂き、社会福祉法人としての役割・今後のポイントをお話いただきました。

岩名 礼介氏














市老連ではこれからも大阪市の施策や介護保険制度等の情報提供、施設職員のスキルアップにつながる研修会の開催など、加盟施設の皆様にとって有意義な事業を行なっていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
市老連 v(^-^)v


日時:平成28年5月20日(金)午後2時~午後5時
場所:大阪府教育会館 たかつガーデン 8F たかつ東中

2016年5月19日木曜日

第2回「事例を通して考える排泄ケア」研修会~第1日目開催

5月17日(火)PM 1:30より、
第2回 「事例を通して考える排泄ケア」 第1日目を
大阪市立社会福祉センター第1会議室にて開催いたしました。

昨年に引き続き講師には、
排泄用具の情報館「むつき庵」代表の浜田きよ子先生にお越しいただきました。




参加者の皆さんには、おむつの模擬装着でケアされる側の気持ちを感じていただいたり、ベット上での体位移動なども体験していただきながら、様々な方向から排泄を学んでいただいた4時間の講義でした。


本日の講義をふまえ、自施設で排泄ケアが必要な対象者様のアセスメントシートを作成して頂きます。お一人でも多くのご利用者様の心地よい排泄につながればと思います。


参加者の方々からは
「話を聞くだけでなく、話し合う機会や実践できたことがよかった」
「排泄がその人の生活を決めてしまうと言ってもいいくらい、排便・排尿は大切なものだと改めて思った」
などのご意見をいただきました。



次回は7月28日(木)です。アセスメントシート等のご提出もありますが、よろしくお願い致します。
市老連(^^)!






日時:平成28年5月17日(火) 午後1時30分~5時30分
会場:大阪市立社会福祉センター 第1会議室
講師:排泄用具の情報館「むつき庵」代表・高齢生活研究所 所長 浜田 きよ子 氏
参加:20







2016年5月17日火曜日

特別養護老人ホーム職種別学習会取り組み発表からの学び

沖田先生
5月16日(月)午後2時より大阪市立社会福祉センター第1会議室において、『特別養護老人ホーム職種別学習会 取り組み発表からの学び 参加者の取り組み発表から学ぶこと…事例を通しての気づき』を開催いたしました。

平成27年度開催の看護師・栄養士・介護主任・生活相談員・ケアマネジャーの5つの職種別学習会では、最終回に取り組み発表を行いました。今回の研修では各職種別学習会の代表の方に、昨年度の取り組みを発表していただきました。

コメンテータとして特定非営利活動法人 認知症の方とみんなのサポートセンター代表の沖田 裕子先生にお越しいただきました。

ファミリー 長岡氏

前半には、栄養士学習会から特別養護老人ホーム ファミリーの長岡 祐子氏が『食事状況を改善する補助提供について』を、生活相談員学習会から特別養護老人ホーム こうのとりの角山 いね氏が『ショートステイでの看取り』を発表されました。
こうのとり 角山氏










大正園 大野氏

後半には介護主任学習会から泉尾特別養護老人ホーム 大正園の大野 亜紀子氏が『生活リズムを整え十分な質の良い睡眠を確保する』を、看護師学習会からは泉尾特別養護老人ホーム 第二大正園の佐藤 展子氏・仲里 里美氏が『摂食障害の方への食事ケア』をそれぞれ発表していただきました。
第二大正園 佐藤氏・仲里氏











いわき園 大西氏




最後にケアマネ学習会から特別養護老人ホーム いわき園の西 聡子氏に『コミュニケーションのアプローチ方法』を発表していただきました。
発表後、沖田先生と発表者の皆さんの質疑応答があり、取り組みの良かったところや、苦労した部分、今後の課題などをコメントしてくださいました。


参加者からは「他職種により内容も視点も違って、色々な面から問題の把握や共有する部分の大切さを理解できた。」「自施設でも抱えている問題に取り組まれているので、参考になった。」などの声をいただきました。

職種別に専門分野の発表ではありましたが、各施設で他職種と協働して取り組んでおられる事例が多く、様々な職種の参加者皆さんの学びになったのではないでしょうか。


今回発表して下さいました5施設6名の方々、沖田先生ありがとうございました。
市老連 v(^-^)v


日時:平成28年5月16日(月) 午後2時~午後5時
会場:大阪市立社会福祉センター 第1会議室
コメンテーター:特定非営利活動法人  認知症の方とみんなのサポートセンター代表
            沖田 裕子先生
発表者:特別養護老人ホーム ファミリー 長岡 祐子氏
    特別養護老人ホーム こうのとり 角山 いね氏
    泉尾特別養護老人ホーム 大正園 大野 亜紀子氏
    泉尾特別養護老人ホーム 第二大正園 佐藤 展子氏・仲里 里美氏
    特別養護老人ホーム いわき園 大西 聡子 氏
参加:59名

2016年5月16日月曜日

『実践型リスクマネジメント研修会』開催

5月12日(木)PM 2:00より、
大阪市立社会福祉センター第1会議室にて
『実践型リスクマネジメント研修会』
~リスクマネジメントの基礎知識から事故発生の対応まで~
を開催いたしました。






介護におけるリスクマネジメントの基礎知識から、事故防止の基本活動、事故対応の心構えや体制作り、クレーム対応の基本等について、グループワークもまじえ3時間にわたりご講義いただきました。クレーム対応には、クレーム受付時の「まずは相手の言い分を一度受け入れる」事が、それ以降の状況に大きく関わってくるとの事でした。



参加者の方々からは
「事業所内部研修をするため参加しました。本日受講した事を全職員で学習したいと思います」
「謝り方で魔法の言葉があると思っていなかったので、知れてよかったです」
「介護経験2ヶ月で、危険予知ができない事が多いので、大変ためになりました」
などの感想をいただきました。

今回の講義を各施設での取組みに役立てていただけたらと思います。市老連(^^)!


日時:平成28年5月12日(木) 午後2時~午後5時
会場:大阪市立社会福祉センター 第1会議室
講師:株式会社レガート/株式会社 R・A・C 代表取締役 谷田 寿実
参加:59名



2016年5月2日月曜日

イチョウ通信の取材に行ってきました。

4月28日(木)旭区西部地域包括支援センターによる介護予防体操の取材に伺いました。

毎月第4木曜日に旭区西部地域包括支援センターから歩いてすぐの中宮老人憩の家で開催されています。

当日は、雨が降るあいにくのお天気でしたが、約40名の方々が参加されていました。会場に来られた方は、血圧測定の後、看護師さん指導の下、ご自身で脈を測り、ご自分の健康状態をチェックされていました。

1時半より、いよいよ体操(ダンス)がスタートします。みなさんになじみのある童謡やアニメソング、AKB48などの曲に合わせてウォーミングアップの簡単な体操から、少しづつ複雑なダンスへ進んで行きます。動き自体は簡単なのですが、数種類の振り付けの組み合わせを覚えて、リズムに乗って踊るのは、とても難しかったです。
参加者の皆さんの中には、振り付けをメモされる方もおられ、本当に熱心に取り組んでおられました。

今回で8回目という事でしたが、ほとんどの方がリピーターで振り付けを覚えておられる方も多く、音楽に合わせて本当にきれいに振りが揃い、チームワークも抜群でした。「発表会せなあかんなぁ。」という声も出て、とても盛り上がっていました。

ダンスが始まる前や休憩時間にも皆さん楽しそうにおしゃべりをされておられるのが印象的でした。身体を動かす体操だけが目的ではなく、地域の中で顔なじみの方々ができ、こういった時間を過ごすことが介護予防につながるとても大切なことなのだと思いました。

旭区西部地域包括支援センターのスタッフの皆様、参加者の皆様、取材にご協力いただき、本当にありがとうございました。市老連 v(^-^)v

日時:平成28年4月28日(木)午後1時30分~2時30分
場所:大阪市旭区 中宮老人憩の家